top of page
回復体位クッションと使用例

手と足を乗せるだけで唾液誤嚥予防ができる回復体位クッション  付属品【完全側臥位法実施支援動画】DVD 【唾液誤嚥予防しながら、最期まで口から食べる方法】

SKU: 4573188970701

【あなたの悩み解決】

  • 吸引してもすぐにのどがゴロゴロ鳴る方
  • 夜間のむせや咳き込みから解放されたい方
  • ゼーゼーと苦しそうな呼吸を見るのがつらい方
  • 吸引を減らしたい方
     

【商品説明】

  • 痰や唾液が多く吸引してもすぐにのどがゴロゴロ鳴ったり、咳が出たりしてぐっすり寝れない時に、手と足を乗せるだけで唾液誤嚥予防姿勢ができる
  • 家族や介護職ができる口の吸引では、むせる原因の唾液を取り除くことはできない。回復体位で口元を下向きにし唾液を口から出すことで、吸引を減らすことができる
  • 男性や女性、個人による体格差と低反発マットレスやエアーマットレスなどの沈み込みにより、マット面から腕や足の高さは異なります。体格に応じて、ビーズを抜いて高さ調整ができる。
  • 側臥位になると仰臥位より、マットに接する面積が小さくなるため圧力が高くなります。特に下になった肩、腰、腕、くるぶしに圧がかかり痛みを感じたり、場合によっては褥瘡の危険性が高くなるので注意が必要です。
  • クッション部が高い場合は、腕または足のビーズを抜いて調整してください。ビーズ取り出し口のひもを緩め、付属のパイプを利用して、ビーズをクッションから出し入れして厚みの調整してください。
  • 唾液、嘔吐、頭髪、薬剤などが生地に付着し、不衛生になった場合、洗濯と酸素系消毒ができます。・カバーは洗濯ネットに入れ洗濯機で洗濯してください。酸素系消毒はできます。
  • 腕中材および足中材・小袋は、ぬるま湯で手洗い後、酸素系消毒はできます。洗濯機で脱水して下さい。乾燥機を避けて(耐熱75度)日陰干しして下さい。乾燥機を使用する場合、40度以下の低温乾燥はできます。

 

【唾液誤嚥予防しながら、最期まで口から食べる方法】

詳しくは、こちらから

https://www.safe-swallow.com/4step

 

ご家族のベッドサイドで唾液誤嚥予防を学びませんか。
唾液誤嚥促進姿勢がいくつもあります。
唾液や痰、食べ物を肺に入れなければ、誤嚥性肺炎は起こりません。
誤嚥性肺炎で入院させないために、【個別ベッドサイドZoomサポート】を受けませんか。
詳しくは、
https://www.safe-swallow.com/goenzoom
 


 

  • 商品説明

    サイズ クッションサイズ:480×1240×130mm~
    高さ調整小袋サイズ:300×200×100mm
    素材 カバー:ポリエステル100%
    中材生地:ポリエステル100%
    ビーズクッション:ポリスチレン・ポリエチレン重合体
    注意事項 ・針やカッターナイフなど、刃物や鋭利なものを本体に使用しないでください。
    ・本品は可燃性です。タバコなど、火気の近くでの使用には十分ご注意ください。
    お手入れ方法 ・唾液、嘔吐、頭髪、薬剤などが生地に付着し、不衛生になった場合、洗濯ができます。
    ・洗濯はぬるま湯で、手洗い後、脱水して下さい。乾燥機を避けて(耐熱75度)日陰干しして下さい。
    ・カバーは洗濯ネットに入れ洗濯機で洗濯してください。消毒はできません。

     

  • 付属品

    【完全側臥位法実施支援動画】DVDを付属にしています。収録内容1.完全側臥位姿勢調整(ピタットくん90ワイド) 3m35s

    2.完全側臥位食事介助 3m5s

    3.完全側臥位自力摂取 2m54s

    4.完全側臥位頚部回旋(ふたこぶラックン)2m45s

    5.前傾座位姿勢調整(ラーメンをすする姿勢) 5m9s

    6.回復体位調整(唾液誤嚥予防姿勢) 3m3s

    7.唾液誤嚥について 34s

    8.唾液の色について    2m12s

    9.ふたこぶラックンの使い方    3m50s

    10.ピタットくん90ワイドの使い方 1m26s

    11.回復体位クッションの使い方 3m15s

    監修 社会医療法人健和会 健和会病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師   福村弘子看護師

    監修 社会医療法人健和会 健和会病院総合リハビリテーションセンター長  福村直毅医師

    制作:(株)甲南医療器研究所 前田悟

¥19,800 通常価格
¥18,000セール価格
商品ページ: Stores Product Widget
bottom of page