top of page
誤嚥性肺炎ケアセミナー~ファーラー位・30度側臥位は唾液誤嚥促進姿勢です。~
6月08日(日)
|Zoom
知らないと【誤嚥性肺炎は繰り返す】 在宅・施設・病院…あらゆる現場で活かせる!咽頭空間活用の4つの秘訣。 完全側臥位法は経口摂取だけではありません。本セミナーでは、あまり知られていない「咽頭の空間を有効活用する方法」に焦点を当て、食事以外で役立つ4つの場面を具体的に解説します。在宅、施設、病院…あらゆる現場で活用できる実践的な内容です。誤嚥性肺炎を繰り返さないためのヒントが満載です。


日時・場所
2025年6月08日 10:00 – 11:30
Zoom
イベントについて
大切なご家族の健康、心配なことはありませんか?
・「何度も肺炎を繰り返している」
・「痰がからみやすく苦しそう」
・「夜間の呼吸が心配」… 高齢になると、飲み込む力だけでなく、痰や唾液の管理も難しくなり、肺炎のリスクが高まります。
「普遍的な人体構造と自然現象を理解すると 肺に唾液・痰・鼻水を入れなければ誤嚥性肺炎は起こらない」 これは、今回のセミナーの重要なテーマです。
そこで注目されているのが「完全側臥位法」です。これは、体の側面を下にする姿勢です。今回のセミナーでは、この姿勢と「のどの空間を有効活用する」という、あまり知られていないけれどとても大切なポイントを詳しく解説します。
参加申し込み
参加費
¥3,850
+チケット手数料¥96
参加費+回復体位クッション
¥20,000
+チケット手数料¥500
参加費+唾液誤嚥予防セット
唾液誤嚥予防セット(回復体位クッション+ピタットくん90ワイド)
¥30,000
+チケット手数料¥750
参加費+Zoomサポート1回
申込後、Zoomサポートの日程調整をします。
¥10,450
+チケット手数料¥261
合計
¥0
bottom of page